ごきげん漢方川田薬店
<健食・化粧品販売部>

甘茶 生 【長野県産】 200g
- 配送料はこちらをご覧ください。
- 当社指定の配送業者(郵便振込)は、ゆうパック・ヤマト運輸・佐川急便のいずれかの配送業者になります。
- 一部の商品は、当社指定の小型配送便(レターパック・メール便他)がご利用頂けます。(対面配達の場合、¥3000未満 ¥300 / ¥3000〜¥4500 ¥200 / ¥4500以上無料)(商品ページに記載がない場合ご利用頂けません。)詳細はこちら
- お電話でのご注文は、06−6615−9461
( 数量をおまとめの方は、お電話にてご相談ください。 )
なお、はじめてのご注文に関しては、午前11:00より、受け付けております。お問い合わせ、ご相談は、午後1:00より、承っております。
このページは通常配送の「甘茶」をご紹介しています。
お得なレターパック配送の「甘茶」はこちらをご覧下さい。
商品の詳細:甘茶 生 【長野県産】 200g
4月8日の灌仏会にお釈迦さまの像に献ずることで有名な甘茶
甘茶(あまちゃ)は、アジサイ科の低木のアジサイの変種です。「その葉が甘ければ甘茶」というのが通説で、学名は変種の位置で、「ヤマアジサイで甘い葉なら甘茶」という説が採用されています。
甘茶は、夏に葉を採って水洗い後、天日で2日間乾燥させ、半乾燥時時に水をかけムシロで覆います。24時間放置し発酵させ、温度が25〜27度になったら、手で葉を良くもみながらムシロの上に広げ、さらに乾燥させて製品とします。
甘茶の葉には、フィロズルチン配糖体を含んでいます。加水分解されたフィロズルチンはとても甘いので、ダイコンの漬物を作る際に、発酵してすっぱくなるのを防ぐため使用されたりします。
甘茶の拡大写真

その他の商品情報(包装に記載)
名称 | 甘茶 |
---|---|
原材料名 | 甘茶 |
内容量 | 200g |
保存方法 | 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。 |
製造者 | 株式会社 ヤマダ薬研 大阪府東大阪市菱屋西4丁目1番19号 |
【 ご注意 】
- 本品は、草根木皮などの天然物質ゆえに、吸湿してカビが生えたり、虫がつくものもありますので、保存には十分ご注意下さい。
- 開封後は、長く放置しないで、なるべく早くお使い下さい。
- 製造にあたって、品質には細心の注意をはらっておりますが、ご不審な点がありましたら、ご一報下さいますようお願い致します。
その他の詳細情報
販売価格 | 5,600円(税込) |
---|